2012/02/15

I Will Always Love You




2012/2/11 カリフォルニア州ビバリーヒルズ 午後3時… 

ぷるぷる洋楽LOVE史上、とても影響を受けた大好きなアーティストが、天に召されてしまいました。


Whitney Elizabeth Houston


まだ48歳の若さでしたが、彼女の強すぎる光が濃い影を生んでしまったようです。
大好きなホイットニー…どうか安らかに、そして天国でのびのびと誰を気にすることもなく、その宝物のような美声を響かせてください―――。
今まで、感動をありがとう(:_;)

『I Will Always Love You』

あなたの面影を偲んで、大好きなこの曲を飾ります。

和訳は例によってシャルマリ…というか、アデュー時のシャルルバージョン…(大泣)で、す…!!!
わーんわーんわーーーーーーーーん(T__________T)






もしオレがここに残ったら、君の邪魔になるだけ
だからオレは行くよ 

でもわかっているんだ…

これからも君のことを想い続けることを―――
そしていつも君のことを 愛していることを

いつでも 君のことを、愛しているよ


甘くほろ苦い思い出
それだけ、持って行くよ
さようなら どうか泣かないで
お互いわかってるだろう?
オレは君が必要としてる男じゃないってさ

いつでも君のこと、愛しているよ
いつでも君のことを 愛してる―――

これからの人生が、幸せであることを祈ってる
そして 君の夢が全部叶うよう 願ってる
マリナ…君に喜びと幸せが訪れるように
でも何よりも、素晴らしい愛が訪れるように願ってる―――

いつまでも 君のこと 愛しているよ
(繰り返し)

君を愛している

いつでも いつでも 君を、愛しているよ―――



えーーーーーーーーーーん
書いてて涙が…いろんな涙がぁああああああああ(;_____;)
わーn、なんでシんじゃったんだぁーー(;_;)ホイットニーのばkばか~~~えーん!!!
なんで支えてあげれる人がいなかったんだよぉおおお
ボビー・ブラウンのアホ~~~〇ンコたれ~~わーんわーん
いなくなってから悲しんでも遅いんだぞーばが~~~~。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!

あかーん、この歌あか~~~~~~~~~~ん(TT)

でも、そういう歌なんだもんね

映画ボディガード、ぷるの映画ヘビロテ作品のうちのひとつです(´;ω;`)
登場するレイチェル・マロン…まさに、彼女のような存在でしたね。ホイットニー、ハマリ役でした…!

彼女はもういなくても、残された多くの作品が、彼女を一層輝かせるでしょう。





R.I.P.

私も、いつまでも忘れません。
ありがとう、ホイットニー・ヒューストン

I will always remember you......




4 件のコメント:

柿の種 さんのコメント...

ぷるさんぷるさん(TT)(TT)(TT)
えーん一緒に悲しみましょぉおおー

こんばんは、お元気そうで何よりです。
私もホイットニー・ヒューストン大好きでした、アルバムいつも高校時代聞いてました…
こんな形でお別れするなんて思いもよりませんでしたね。
天国からあの歌声が響くことを夢に見ます。

てかてか!!!!!
なんですかあの和訳はっっ
ダブルで泣く羽目になっちゃったですよーーーー
あれは完全シャルルの歌じゃないですかー(TT)
えーんえーん アデューしちゃうー

ぷるさんお休みしてても全然手抜かないですね(笑)
流石です ふふふ

HK さんのコメント...

ぷるぷる様、こんにちは。すっかりご無沙汰してすみません(汗汗)。
ホイットニーさん、逝っちゃいましたね。
突然のことに、最初は耳を疑いましたが、今はご冥福を
祈るばかりです。
「ボディガード」が懐かしい・・・・・。

ぷるぷる さんのコメント...

わーんわーん。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
柿の種しゃん~~コメあじがとぉお><
もうあれから2ヶ月が経っちゃったんだねぇ~~早い~;;;;;;
柿の種さんもホイットニー聴いてたんだぁ(TT*)そだよね~まさに同年代だもんね~ぷるもアルバムやらPVやら、いつも必死こいて聴いてたよぉん
ほんとにね~~まさかこんな突然に、しかも悲しいお別れしなきゃならんとは思いもしなかったよね…ううう(T_T)
安らかに~ホイットニ~~~今頃は天国で自由に歌ってるかねぇ~~エグエグo(;△;)o

えっっ!!!?
わ、和訳/// あ、あれでしゅか…ご、ごみん(^^;
あんまり悲しくてつい…まだこん時エクートのってなかった時だったから、アデューに引きずられてたんだね…(笑)
でも真剣にマジでアデューのじゃるるだぁああああって(TT)自分でも二度泣きしてたあほぅぷるです…(撃沈)
この曲って、もとはドリー・パートンのカントリー曲だよね~74年だからちょうどうちら生まれた頃だよね、ぷる73年だもん。
みおさんも言ってたよね~^^*(ごめんまだメールお返事してなくて泣)
カントリー版も言いようもないシミジミ感があるんだけど、ホイットニーカバーはもうもうタマンナイよね///(;∇;)
映画ボディガードも大好物なのwww まああの映画も舞台裏は結構荒れてたみたいだけど(汗笑)まあストーリーにはカンケーないよねw 結局それぞれの道を行く選択をしたファーマーとレイチェル(TT)最後のさ~~~一見ストーリーと関係ないような会議風景映るじゃん、あそこでカメラがパーンすると、壁際に仕事モードでひっそりと佇むフランクが見える///んで、ホイットニーのあのパワフルな歌声のサビ…!!!

ぐああああああ( ; ∇ ; )いつも大泣きさ、ああ!!!

は~~~熱いぜっ///止まらないぜ!!!(大笑)
自分の好きってブレーキかけんの難しいよね…フヘヘ、え、ぷるだけかいw?


ふへへ…休み中になにやってたんだろね///ご、ごめんね柿の種さん…^^;

ぷるぷる さんのコメント...

ひゃああああ><*HKさんっっ!! ここ、こちらこそっっ数々コメいただいていておいてこのテイタラク、ご無礼つかまつりました~~><><><ほんっとにゴメンナサイ~~ひぃいいいm(;;;)m
カカトで踏んでくだされっ、あうう(泣)

そぉうなんですよぉお(TT)
ホイットニー逝っちゃいましたぁんぁんあ~ん。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。
ほんっとにダイスキなアーティストだったので、大ショックだったのですよ! 実は自分でも驚いておるのです。思わず襲われた衝撃とはいえ、まさか数日引きずっても呆然感が治らないんですよ。
予期せぬ悲しみって、自覚しない悲しみって、人の中に本当にあるんですね。
そしてそれは失ってから、こんなにもわかるものなんですね。
年取るといろいろ見えてはきますが、人生はまだまだ見えず、試練というのは続くものなんですねぇ(TT)
自分でもビックリすよ。

ボディガードの中に、数々残る歌声の中に、彼女を偲びましょう~~~HKさんとホイットニー語れてよかったすww(T∇T)
ありがとです~~m(_)m