2015/06/17

拍手コメありがとです///


ギャフン……..(;__)/|

ほんっとあっちゅーまに時間経っちゃって、お返事遅れてゴメンナサイ↓
でもマジンガーZ、お言葉噛み締めて見させていただいてます(´;ω;`) あざますです…!
ぶっちゃけ趣味活動は自分が楽しくなくなったらヤメル派なので、しかし、こうしてお声いただけるのがLPDとぷるを結ぶ、ただひとつの強固な架け橋でもあります/// ありがたや(-人-*)

まあ、このしつこいまでのシャルマリ愛が冷めるとも思えないんですが……フフフ( ;∀;)





>奈津さん

ぐわぁああ!!! ダークネス2のコメでしたのに、遅くなっちまってスミマセンでしたぁぁあ。゚(゚´Д`゚)゚。
デンキノベル読んでくださってありがとうです;;; 自分が楽しくて調子ノッちゃった感はあるんですが(笑)血沸き肉踊るw双子対決に臨場感感じてくださって、ウレシーですぅぅ!
「楽しい!」 あははっはははwwwww エエそーなんですよっ、不謹慎にも、楽しかったのですよ剣戟のSE等をあてるのが!!///
そして奈津さんのコメは毎回、沁みます;;;
捏造ですがwww、オシエルミシェルもシャルルも、愛に対する不器用さは根本では同じだと思ってます。
でもそーなんです、闇編なので歪んでるんですよミシェルは(-_-;)ゴメンねミシェルん;;;
鏡というのは光を反射させるだけじゃなくて、宗教観?でもありますが、「向こう」と「こちら」を分けたり、「主観」と「客観」を区別するモノの最たるアイテムです。
そんで人間には、鏡に写った自分を自分と認識出来る、自己鏡映認知能力ってのがあるじゃないですか。テレビ見てると、動物とかでもよく実験シますよね。
更に鏡の法則てので、人間て周りで笑ったり泣いたりしてると、つられて同じような感情を感じちゃう衝動があるらしいんですよね。
その判断が曖昧になった状態で、ずっと画面を通して、マリナと楽しく暮らすシャルル(鏡)を見続けたミシェルは、「なんで僕はああじゃないんだ?」と、潜在意識下で誤作動を起こした(という設定 泣笑)わけなんですよ。
マリナちゃんをカドワカしちゃう設定は、別の創作者さんなんですが、はじめはシャルルへの嫌がらせだったけど、「コレ(マリナ)がいないから、”ああ”なれないんだ」とどこかで思ってたのかも。
だけどマリナちゃんはモノじゃないから、シャルルみたいに自分がなれるわきゃないんですよね。
その根本的な違いが何かわかんなくなってた彼には、あの結果しかなかったかなー……ナンテ((泣)
なまじ頭のいい人って、ほんっとに単純で当たり前なことを見落としがちだし、そもそも周囲と歩調の合わない生き方は、人としては苦行でしかないよな、とか思いますね;;;
そんでもってママンから受けてた虐待_| ̄|○(※あくまで創作上の設定デス!ゴメン;;;)のトラウマで、アイデンティティも崩壊気味だったので……
あ”
いや~~~~~~~~~~~~~><
そうそう、今年の頭くらいに『ノケモ/ノと花/嫁』というマンガと偶然出会ってしまって、そこに登場するシチュエーションが、まるきり想像してた幼少期ミシェルの姿で、_| ̄|○ ……かなりの期間、凹みましたwwwww(ファンの方、申し訳ないです、変態の戯言なので気にしないでクダサイ///)
そんでもって、こないだのコメで、読み手さんに不快な思いを与えてるんじゃねーかと気付かされて、かなりバランス崩しましたwwwwwwバカス
もうオシエル、やめようと思いましたねw 
ニー/チェさんの『あの言葉』が、浮かんじゃったんですよね~~~_| ̄|○
捏造をここまで掘り下げてヴァカじゃねーのw(;´∀`)と自分で思いますがw ……自分の気質は変えらんねーですもんね、グズグズ( ;∀;) ああ、イヤダイヤダw;;;;;;;そんなのオリジナルでやれYO!って話ですwww全方向に謝りたいwwwwwwwwww
楽しくない萌活はすでに萌活に非ず、だと思ってるし、自分で痛く感じるモノにこだわってもしゃーないですよね~~~~~(;´∀`)

あ~~~~~~~~~~~~苦しかった/// ゲロっちゃったwwwww( ;∀;)

でもね、やっと会えて喜んでたシャルルさんと、ミシェルが立ち直れるかの姿を思うと、このままブチ切るのも躊躇われるデス~ もちろんマリナちゃんも;;;
奈津さんの言われるとおり、鏡像ではない双子が、個人としてお互いを認めるとどうなるのか……ど、どうしましょうかねwww(^_^;) 奈津さん続きどうです???w

泣いてくれてありがとぉおおおお(´;ω;`) ぷるも奈津さんの作品、愛シテマス!!!///(告白w)
シャルマリ、いいですよね……;; つまるところ、ぷるは『不憫萌え』クラスタなんだと思います!ズギャーン(泣)
ダークネスは完結してるんですが、3のうpはぷるの整理がつくまでもちっとお待ちいただけるとありがたいデス( ;∀;)スマセン/// 二次やめようかと思ったくらい自分がイヤになったのでwwwwwww


10大まんが、面白かったですよねwww
小説、アニメとやろうと思いましたが、思わずエロを先にうpしちゃってすみません(大笑)
でも小説、ぷるはジャンル分け出来るほど衝撃受けたのがなかったですヨ;;あははw
しかし、奈津さんが案外乙女ちっくでwほんっとビックリしました(´゚д゚`*)
興味のある創作者さんを構成してる成分がわかるヨロコビwwwクセになりそうです(笑)
奈津さんも体調ご自愛クダサイね♪ また遊びに伺いますヨ~~~❤





>林々さん

こんちゃです~~~(^_^;) いつもどーしようもないヴぁかな話聞いてくれてありがとございます師匠/// ヤバかった~今回は(も?)( ;∀;)wwwww
福沢林々さんの名言、心に刻みました。マジ。
二次に関わる我々の、暗黙の掟なのかもですね……忘れないように精進シマス!!!(´;ω;`)
10大まんがも、すっげえ楽しく見させていただきましたぁぁああ!!
白泉/社成分がぷるもかなりカブってて、爆笑ですよ!www 
お忙しいのに、ほんっとにありがとうございました~夏コミ、頑張ってくださいねヽ(=´▽`=)ノ





>ほんさん

同じですよほんさん~~~///
ぷるもマリナちゃんが大好物デス(*ノωノ)  魅力的なキャラクターの前に、もう腰砕けデスよね///
どうしようもない妄想族ですよ!!笑 パラリラパラリラ~♪
コメありがとです!!!





いつも拍手ポチくださる方も、ありがとうございます。
大切なヤル気の糧にさせて頂いてます……(#^.^#)ウヘヘ




ご訪問、あざますです( ´∀`)



0 件のコメント: